本来、タクシーは、ドアtoドアです。
福祉タクシーと言えど、基本は、同じ。
車椅子で、玄関先まで出ていただいて、病院の玄関までお届けする・・・・・・。
しかし、実際は、玄関まで出てこれない方も,数多く存在し、病院の受付が出来ない方もいらっしゃいます。
そんな時は、ヘルパーの資格で、我々が行っています。
サービスで行う場合も、料金をいただく場合も、あります。
ストレッチャー搬送も、病院のベットからストレッチャーに移乗するのは、事故等を考えれば,本来は、病院内の看護婦さんの役割だと思いますが、我々が行うケースも多いのが実情です。
最近、特に、ドアの内側の仕事、つまりヘルパー部分の仕事を、望まれる機会が増えてきました。
ドアの内側の仕事は、国交省の管轄ではなく、各業者によって料金は、まちまちです。
福祉タクシーに、ヘルパーの仕事を、望まれる場合は、その部分の料金を、事前に確認して下さい。
特殊な場合を除いて、介護保険は使えませんから、高額になることもあります。
しかし、玄関の段差を降りるなど、少しドライバーに手伝わせれば出来ることなら、ほとんどは無料です。
問題は、時間です。
運賃の発生しない、車を運転しない時間が、長時間に及び、ヘルパーとして、ドライバーを拘束する場合に、ヘルパー料金が、発生すると、お考えいただくのが、わかりやすいかもしれません。
(待機の場合は、規定の料金があります。)
コメントをお書きください